第50回久慈地方産業まつりに出店しました。(令和4年10月9・10日)※10日中止

令和4年10月9日(日)・10日(月・祝)、久慈市文化会館 アンバーホール(岩手県久慈市川崎町17ー1)において、第50回久慈地方産業まつり(主催:久慈地方産業まつり実行委員会)が開催され、当協会の物販ブースを出店しました。

本出店は、弘前藩初代藩主・津軽為信(つがる ためのぶ)公の祖先とされる大浦光信(おおうら みつのぶ)公ゆかりの都市の連携事業として企画され、岩手県久慈市のほか、青森県より鯵ヶ沢町・黒石市・弘前市、秋田県より横手市がそれぞれの市町のグルメや特産品を持ち寄り、久慈地方産業まつりの1コーナーとして開催されました。

初日となる9日は他県からの出店を興味深そうに見て回る来場者の姿が見られましたが、翌10日は暴風雨となる予報もあったことからあえなく中止が決定されました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください